
- Q:相談するのには相談料がかかりますか。
A:債務整理、過払い金、交通事故被害に関するご相談は何度でも無料です。その他の相談も初回30分3000円(税別)ですので、お気軽にご相談ください。

- Q:昼間は仕事があるので夜間や土日に相談できますか。
A:はい。ご予約いただければ、お仕事をしている方に来ていただきやすい夜間や土・日曜日のご相談にもできる限り対応します。

- Q:事務所に行けないので自宅などに来てもらえますか。
A:はい。事務所に来られない方は、ご自宅等での出張相談も可能です。その場合、出張料がかかりますのでお電話でお問い合わせください。

- Q:相談したら事件を依頼しなければなりませんか。
A:いいえ。ご相談だけでも大丈夫です。弁護士に依頼するかどうかはご相談の後にお決めください。ただし、急いで対応した方がいい場合もありますので、認印と免許証などをお持ちいただくことをお勧めします。

- Q:家族や職場に内緒で相談・依頼ができますか。
A:はい。弁護士には守秘義務がありますので、ご相談やご依頼いただいた内容を無断で外部に漏らすことはありません。ただし、事案によってはご家族の協力が必要な場合もありますので、その場合は相談時にご説明します。

- Q:大きな法律事務所の方が安心ではありませんか。
A:弁護士の仕事は、ご依頼者との信頼関係に基づく委任契約によるものです。事務所の大きさや広告の量ではなく、信頼できる弁護士かどうかで判断されることをお勧めします。